さくらネットとは?

  組織情報

  アクセス


特定非営利活動法人 さくらネット

〒662−0041
兵庫県西宮市末広町4−7
夙川レッチオレジデンツァ402
TEL:0798−23−3215

 



震災20年特別企画 熊本支援 あそ冒!まな望!防災プロジェクト
1.17 防災未来賞 ぼうさい甲子園
ぼうさい甲子園10周年 ネパール・バングラ 防災プロジェクト
災害時 福祉救援ネットワーク

トップページ >  活動報告 > 活動報告詳細

さくら防災学習新聞7月号を発行しました

7月21日、メールマガジン(新聞)7月号を発行しました。

7月号も防災学習アドバイザー・コラボレーター、神戸学院大学現代社会学部非常勤講師、兵庫県立大学大学院復興政策研究科特任教授の諏訪清二先生のコラムを掲載しています。

今回は、『ワークショップで仮想体験を積み上げる』についてご寄稿いただきました。
ぜひ、さくら防災学習新聞をご一読ください。

さくら防災学習新聞7月号、その他の内容は以下の通りです。

<災害に備えてプチ防災>
・覚えておきたい3種類の避難情報
・自宅内の安心な場所
・災害前にできること

<九州北部豪雨>
・募金受付開始のお知らせ


メールマガジンは 無料登録できますので、ぜひご登録ください。

★さくら防災学習新聞のダウンロード
→http://npo-sakura.net
★メルマガ登録(無料です)
→http://npo-sakura.net/mlmag/ml_form.php

※携帯電話のアドレスの場合、届かない可能性があります。
ご登録の際は、PCアドレスでご登録ください。

さくら防災学習新聞7月号ダウンロードはこちら

メルマガ・新聞のご登録はこちら


(防災・減災教育推進部門 河田のどか)



 ページトップへ戻る